DIY大家の覚え書き@TOYAMA

富山にて不動産投資で経済的独立を目指す戦いの記録

2021-01-01から1年間の記事一覧

DIYから外注へシフトし規模拡大を加速させる

5号戸建のリフォームもほぼほぼ終わり。7月に購入してから約5ヶ月、大幅に予定が遅れた結果となり不甲斐なく思う気持ちが強い。 もう少しモチベーションを高く作業に当たることができればもう少し早くはできたろう。しかし中々それをコントロールすること…

リフォームによる入居後のリスクテイク

リフォームをどこまでやるか問題。 俺が買ってきた築古物件はほとんどがそのままでは入居者がつかない物件ばかりだ。水回りなど基本的な部分に大きな欠陥がなかったとしても、壁や床など表層的な部分の痛みはある程度あるものだ。 そんな状態で入居させよう…

平均的な戸建投資家はどのように行動しているのか

最近のリフォーム状況について。 基本的に休みの日や仕事終わりは物件に入ってリフォームを続けている。 丸一日休みの日は朝7時ころには到着し作業を始め、昼飯を適当に済ませ日没くらいまで作業をして帰る。 時間、気力、体力的に余力を残して終わらせる。…

日記的にブログを使おうかなーと。

久しぶりにブログを書いてみる気になったので思いつくままに書いてみる。 今年の夏から現在、冬の間は購入した5号戸建のリフォームに集中していた。 一ヶ月遅れで決済した6号に関しては未だ手つかず。正直計画倒れである。 購入前の計画では10月から11…

4号戸建 壁と床リフォームのまとめ

4号表層リフォーム。 天井、壁、床まとめ。

床の下地づくり:合板上張り工法が楽

床の上張り工法。 下地が傷んでいる場合に有効。 ネダボンドは欠かさない。

シロアリ被害部分の解体と薬剤散布

シロアリ被害について。 木部などの解体、道具の紹介。 床下で薬剤の散布。

4号戸建のスペックとリフォーム方針

4号戸建の購入経緯。 物件スペック、リフォーム方針。

3号戸建のまとめ:最終的な実質利回りは約25%

3号戸建のまとめ。 物件金額、利回りなど。

エアコン設置のために外壁の穴開け:プロから学ぶ方法

エアコン設置工事(プロによる) 壁への穴開け方法。

ふすまへの壁紙貼り:間仕切り用ふすまと板ふすま

ふすまの貼り替え。 間仕切り用と板ふすまの違い。 清潔感を出すには必須の作業。

砂壁への壁紙直貼り:木工ボンドを下地固め、貼り付けにフル活用

砂壁への壁紙貼り付け。 木工ボンドの活用法。 下地固めと壁紙貼り補助。 効率は良いが仕上がりは最低限の出来。